昨日ソメラと町田のロケテに行ってきました
行きたい行きたいと駄々をこねてソメラが学校終わる時間に待ち合わせて連れてってもらいました
もちろん彼女がナビです
私はなんもしてません 都会なんて歩けないよ!
新宿駅で待ち合わせたけど待ち合わせ場所がわかんなくて15分くらい彷徨っちゃう人ですから
なんて方向音痴 方向音痴はステータスに入りますかセンセー
17時くらいに町田のゲーセンに到着したのですが3階にデラ台がありましてね、階段を3階から1階までずらーっと並んでたんですよ
並んで1時間くらい待ってたんですけど2階の入り口にさえ辿りつかなくてですね
しかもエラトは昼飯を食い損ねたという失態を起こしましてずっと腹減ったー腹減ったーとか言ってソメラを困らせて(たかりともいう)アメとカロリーメイトを恵んでもらいました
昨日ロケテ行ってた方でもし階段でボリボリカロリーメイトを食している人を目撃してるようでしたらそれが俺です 間違いなく俺。
アッ 誰も見てないよねあんな変人
で、結局1時間待ったところで断念しまして神がプレイしているところだけ見学して地元に無いゲームで遊んでからメシ食って地元に戻ってコーヒー飲んでのんびりしてから帰って来ました
シリウス…星寺が正しいんでしょうが巷では尻寺と呼ばれているようなのでとりあえずそっちで。
筐体も全体的にやはり白と青を基調にしてある感じでした。姫寺から一気にさわやかになったなあというのが第一印象ですかね
見てただけですが気になった曲はやっぱりRED~ですね、あが出てたし。というか他の曲はあんまり見てない…RED~をプレイしている人が多かったんで
それからタペストリー あれはどなた?擬人化じゃないよね?
ロゴが4に見えてオマケにリザルト画面にSっていう文字が見えた気がしてこれ士朗フラグ確定じゃね?ってソメラと騒いでたんですが
帰りの電車内でGOLIのブログを見ていたら仮面が戌だと書いてあったのでその説が揺らいでます
でも服装が零の士朗みたいだったんだけどなあ…
公式の発表が気になるところです
プレイしたかったなあ…もしかしたら火曜日もう一度行くかもです
体力さえあれば…な…
DDRとDance Maniaというのをやってきました
DDRはほぼ初めて 2回目くらいなんでレベル2、3がやっとです
Dance Maniaは初めてでしたが面白かったです ちょっと古い筐体とかも置いてあるしユビートが4台もあるしギタドラなんか8台くらいあったし
音ゲー好きにはたまらんゲーセンだ
駅から近いしな
まあ小田急に乗らないといけないのがちょっと不便だが…向こうに行ったときには寄るのも悪くないと思います むしろいきてえ
久しぶりに友人と会えて音ゲーで騒げてオラ幸せだ
オマケにお土産(絵)までくれてありがとう…!(無理やりもらっただけ
本も頑張るよ…!イベントまでに1ヶ月切ったと聞いてショックを受けたけど
以上ロケテレポでした
長くてサーセン
PR
行きたい行きたいと駄々をこねてソメラが学校終わる時間に待ち合わせて連れてってもらいました
もちろん彼女がナビです
私はなんもしてません 都会なんて歩けないよ!
新宿駅で待ち合わせたけど待ち合わせ場所がわかんなくて15分くらい彷徨っちゃう人ですから
なんて方向音痴 方向音痴はステータスに入りますかセンセー
17時くらいに町田のゲーセンに到着したのですが3階にデラ台がありましてね、階段を3階から1階までずらーっと並んでたんですよ
並んで1時間くらい待ってたんですけど2階の入り口にさえ辿りつかなくてですね
しかもエラトは昼飯を食い損ねたという失態を起こしましてずっと腹減ったー腹減ったーとか言ってソメラを困らせて(たかりともいう)アメとカロリーメイトを恵んでもらいました
昨日ロケテ行ってた方でもし階段でボリボリカロリーメイトを食している人を目撃してるようでしたらそれが俺です 間違いなく俺。
アッ 誰も見てないよねあんな変人
で、結局1時間待ったところで断念しまして神がプレイしているところだけ見学して地元に無いゲームで遊んでからメシ食って地元に戻ってコーヒー飲んでのんびりしてから帰って来ました
シリウス…星寺が正しいんでしょうが巷では尻寺と呼ばれているようなのでとりあえずそっちで。
筐体も全体的にやはり白と青を基調にしてある感じでした。姫寺から一気にさわやかになったなあというのが第一印象ですかね
見てただけですが気になった曲はやっぱりRED~ですね、あが出てたし。というか他の曲はあんまり見てない…RED~をプレイしている人が多かったんで
それからタペストリー あれはどなた?擬人化じゃないよね?
ロゴが4に見えてオマケにリザルト画面にSっていう文字が見えた気がしてこれ士朗フラグ確定じゃね?ってソメラと騒いでたんですが
帰りの電車内でGOLIのブログを見ていたら仮面が戌だと書いてあったのでその説が揺らいでます
でも服装が零の士朗みたいだったんだけどなあ…
公式の発表が気になるところです
プレイしたかったなあ…もしかしたら火曜日もう一度行くかもです
体力さえあれば…な…
DDRとDance Maniaというのをやってきました
DDRはほぼ初めて 2回目くらいなんでレベル2、3がやっとです
Dance Maniaは初めてでしたが面白かったです ちょっと古い筐体とかも置いてあるしユビートが4台もあるしギタドラなんか8台くらいあったし
音ゲー好きにはたまらんゲーセンだ
駅から近いしな
まあ小田急に乗らないといけないのがちょっと不便だが…向こうに行ったときには寄るのも悪くないと思います むしろいきてえ
久しぶりに友人と会えて音ゲーで騒げてオラ幸せだ
オマケにお土産(絵)までくれてありがとう…!(無理やりもらっただけ
本も頑張るよ…!イベントまでに1ヶ月切ったと聞いてショックを受けたけど
以上ロケテレポでした
長くてサーセン
この記事にコメントする